
みなさんが待ちに待った新型iPhone3機種が登場しました!
その新型iPhone3機種のスペックや発売日・予約開始日、iPhone XS / XS Max対象のキャンペーンまで紹介していきます。
まだ発売・予約が始まっていないiPhone XRの購入を考えている方は参考になる記事となっています。
iPhoneユーザー必見です。
是非、最後までお付き合いください!
iPhone XS / XS Maxの発売日は?
待ちに待った新型iPhone3機種(iPhone XS / XS Max / XR)がやっと発表されました。
その中の2機種(iPhone XS / XS Max)は2018年9月21日に発売され、多くの人が購入されたのではないでしょうか。
iPhone XRに関しては、アップルの公式で10月26日に発売と発表されています。
iPhone XS / XS Maxの予約開始日はいつ?
iPhone XS / XS Maxの2機種の予約開始日は9月14日16時01分予約開始でした。
iPhone XRの予約開始日は2018年10月19日16時01分からとなっています。
参考として、これまでの発売日と予約日をまとめてみました。
発売日 | 予約日 | |
iPhone | 2007年1月9日(火) | ー |
iPhone 3G | 2008年6月10日(火) | ー |
iPhone 3GS | 2009年6月9日(火) | 2009年6月18日(木) |
iPhone 4 | 2010年6月8日(火) | 2010年6月15日(火) |
iPhone 4s | 2011年10月5日(水) | 2011年10月7日(金) |
iPhone 5 | 2012年9月13日(木) | 2012年9月14日(金) |
iPhone 5s | 2013年9月11日(水) | ー |
iPhone 5c | 2013年9月11日(水) | ー |
iPhone 6 シリーズ | 2014年9月10日(水) | 2014年9月12日(金) |
iPhone 6s シリーズ | 2015年9月10日(木) | 2015年9月12日(土) |
iPhone SE | 2016年3月22日(火) | 2016年3月24日(木) |
iPhone 7 シリーズ | 2016年9月8日(木) | 2016年9月9日(金) |
iPhone 8 シリーズ | 2017年9月13日(水) | 2017年9月15日(金) |
iPhone X | 2017年9月13日(水) | 2017年10月27日(金) |
いかがでしょうか?基本的には発表日の2日後には予約日となっていますが、今回の新型iPhone3機種(iPhone XS / XS Max)も同様でした。
2018年最新iPhoneの発売日はいつ?スペックや気になる新機能情報
iPhone Xs / Xs Maxのスペックは?
画像引用元:iPhone XS – Apple(日本)
iPhone Xs / Xs Maxのスペックをみていきましょう。
iPhone Xs
画像引用元:iPhone XS – Apple(日本)
CPU | A12 Bionicチップ |
OS | iOS12 |
ストレージ(ROM) | 64GB/256GB/512GB |
メモリ(RAM) | 4GB |
本体サイズ | 高さ143.6 × 幅70.9 × 厚さ7.7 mm |
重さ | 177g |
ディスプレイ | 5.8インチOLEDディスプレイ |
解像度 | 2,436 × 1,125 |
カメラ画素数 | メイン:1,200万画素(広角/望遠)デュアルカメラ サブ:700万画素 |
カラーバリエーション | ゴールド・ブラック・シルバー |
フレーム素材 | ステンレス |
iPhone Xs Max
画像引用元:iPhone XS – Apple(日本)
CPU | A12 Bionicチップ |
OS | iOS12 |
ストレージ(ROM) | 64GB/256GB/512GB |
メモリ(RAM) | 4GB |
本体サイズ | 高さ143.6 × 幅70.9 × 厚さ7.7 mm |
重さ | 177g |
ディスプレイ | 5.8インチOLEDディスプレイ |
解像度 | 2,436 × 1,125 |
カメラ画素数 | メイン:1,200万画素(広角/望遠)デュアルカメラ サブ:700万画素 |
カラーバリエーション | ゴールド・ブラック・シルバー |
フレーム素材 | ステンレス |
iPhone Xs / Xs Maxの両機種共に、A12 Bionicへと順当進化。
アプリの起動速度やマルチタスクも最大30%高速化し、今までのiPhone史上最高のパフォーマンスを実現しています。
Appleが開発した次世代のNeural Engineを搭載した、スマートフォンの中で最も賢く、最もパワフルなチップと説明しています。
そして、ホームボタンは全てなくなり、ベゼルレスの全画面ディスプレイに統一されました。
有機ELディスプレイを搭載した最高解像度のSuper Retina HDを搭載。
IEC規格60529にもとづくIP68等級になり、最大水深2メートルで最大30分間の耐久性になりました。
ドコモ・au・ソフトバンクでの価格表
それでは、それぞれのキャリアでの価格を確認してみましょう。
機種変更が安いのか、MNP乗換で購入するのが安いのか、それぞれを確認してお得にiPhoneを利用して下さいね。
それぞれのキャリアのiPhone Xs / Xs Maxの価格一覧
画像引用元:iPhone XS – Apple(日本)
同じiPhoneなのに価格が違うの?と疑問に思ってしまう人もいるかもしれませんが、実は価格は違うんです。
iPhone Xs / Xs Maxの容量でキャリアごとに価格を比較してみたいと思います。
iPhone Xs の価格について
上段: 64GB 中段: 256GB 下段: 512GB | Apple Store | ソフトバンク | ドコモ | au |
---|---|---|---|---|
一括価格 | 112,800円 129,800円 152,800円 | 136,800円 155,040円 180,000円 | 128,952円 147,096円 171,720円 | 128,640円 146,880円 171,840円 |
機種変更実質価格 | - | 68,400円 77,520円 90,000円 ※1 | 69,984円 88,128円 112,752円 | 63,600円 81,840円 106,800円 ※2 |
MNP実質価格 | - | 68,400円 77,520円 90,000円 ※1 | 69,984円 88,128円 112,752円 | 54,000円 72,240円 97,200円 ※2 |
新規実質価格 | - | 68,400円 77,520円 90,000円 ※1 | 69,984円 88,128円 112,752円 | 54,000円 72,240円 97,200円 ※2 |
iPhone Xs Max の価格について
上段: 64GB 中段: 256GB 下段: 512GB | Apple Store | ソフトバンク | ドコモ | au |
---|---|---|---|---|
一括価格 | 124,800円 141,800円 164,800円 | 149,760円 168,000円 192,960円 | 141,912円 160,056円 184,680円 | 141,600円 159,840円 184,800円 |
機種変更実質価格 | - | 74,880円 84,000円 96,480円 ※1 | 82,944円 101,088円 125,712円 | 76,560円 94,800円 119,760円 ※2 |
MNP実質価格 | - | 74,880円 84,000円 96,480円 ※1 | 82,944円 101,088円 125,712円 | 66,960円 85,200円 110,160円 ※2 |
新規実質価格 | - | 74,880円 84,000円 96,480円 ※1 | 82,944円 101,088円 125,712円 | 66,960円 85,200円 110,160円 ※2 |
他のスマホと比べると、比較的に高額ですね。
そんな高額なiPhone Xs / Xs Maxを安く購入できるキャンペーンの紹介をしていきましょう。
iPhoneに使えるキャンペーン
iPhoneを購入するのであれば、購入する上で利用することのできるキャンペーンを知っていることも大切です。
ドコモ、au、ソフトバンクではそれぞれ様々なキャンペーンが用意されていますので確認してみましょう。
iPhone Xs / Xs Maxに使えるキャンペーン【ドコモ編】
それでは、iPhone Xs / Xs Maxを購入した際にドコモではどのようなキャンペーンを利用することができるのかということから確認してみましょう。
- ドコモのご家族紹介特典
- 家族まとめて割
- オンラインショップ限定特典
- 下取りプログラム
- 機種変更応援プログラムプラス
いかがでしたでしょうか?上記のキャンペーンを利用すればお得にiPhoneを購入することが可能です。
乗り換え(MNP)・機種変更をする際に必ず利用したいのが「下取りプログラム」です。
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | NTTドコモ
下取りプログラムを利用すれば次の最新機種を購入する際にもお得になりますので、ドコモで購入する際には利用したいキャンペーンです。
最新機種であればあるほど下取りプログラムの価格が上がるので、おすすめです。
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | NTTドコモ
なんと期間限定でドコモオンラインショップのみ5,184円割引かれるキャンペーンを行っています。
機種変更でも乗り換えMNPでも利用できるので、ドコモオンラインショップ が最も安くiPhone XSを購入できます!
iPhone Xs / Xs Maxに使えるキャンペーン【au編】
それでは続いて、auのiPhoneのキャンペーンを確認してみましょう。
- iPhoneギガトクキャンペーン
- Netflixフラットプラン
- アップグレードプログラムEX
- 下取りプログラム
- スマホ応援割
- auスマートバリュー
- iPhone交換プログラム
スマートサポートが無料になったり、購入時の価格が半額になるキャンペーンも用意されています。
中でもiPhone交換プログラムでは、既にiPhoneを利用しているユーザーが最大45,500円も還元されるというお得なキャンペーンです。
iPhone交換プログラム
画像引用元:【au Online Shop】
上記の下取りか価格に加え、auウォレットに最大5,000円のキャッシュバックを行ってもらえるんです。
画像引用元:【au Online Shop】
iPhone交換プログラムの利用で合計最大 71,720円還元されるというかなりお得なキャンペーンです。
購入対象機種について
- iPhone XS Max
- iPhone XS
- iPhone X
- iPhone 8 Plus
- iPhone 8
- iPhone 7 Plus
- iPhone 7
上記の全機種の全容量が購入対象端末機種になっています。
どの機種も人気iPhoneシリーズの最新機種から、まだまだ人気が絶たない機種ということもあり、利用してお得に購入できる方は多いでしょう。
適応条件について
下記の1~6をすべてを満たす方が対象になります。
- iPhoneをご利用中の方が、他社から乗りかえ(MNP)または、機種変更で対象機種を購入する方。
- 対象機種購入と同時に「auピタットプラン/auフラットプラン」+「アップグレードプログラムEX(390円/月(不課税)/アップグレードプログラムEX(a)(390円/月(不課税)」に加入する。
- iPhoneを下取りまたは、「アップグレードプログラム」特典を利用する。
- iPhoneを下取りする際、故障・水濡れ等がなく正常に動作すること
- <特典2、3のみ>契約月の当月末までに「au WALLET プリペイドカード」へ申し込みが完了する。
- <特典3のみ>他社から乗りかえの方が下取り対象機種を下取りする際、弊社にてSIMロック解除および、「iPhoneを探す」の設定OFFが確認できたもの
iPhone Xs / Xs Maxに使えるキャンペーン【ソフトバンク編】
最後に、ソフトバンクのiPhoneに使えるキャンペーンを確認してみましょう。
- 下取りプログラム
- 半額サポート
- みんな家族割+
- おうち割 光セット
- ギガ使い放題キャンペーン+
- 半額サポート for iPhone /for Android
- 1年おトク割
- アメリカ放題
上記がソフトバンクで利用することのできるiPhoneのキャンペーンです。
毎月の支払額が半額になるようなプランや、かけ放題などのプランも用意されているほか、下取りプログラムも充実しています。
画像引用元:オンラインショップ | ソフトバンク
下取り価格はドコモが最も高い設定になっています。
iPhone Xs / Xs Maxのおすすめプランを紹介
iPhoneを利用する上でおすすめのプランがあります。
それではそれぞれのプランを比較してみましょう。
ドコモ | au | ソフトバンク |
---|---|---|
|
|
|
上記がiPhoneを購入する上で利用していきたいキャリアごとのおすすめされているプランです。
利用することでiPhoneの毎月の利用料をお得にすることができるためおすすめです。
自分に合ったキャリアとキャンペーンでお得にiPhone Xs / Xs Maxを購入!
ということで今回は気になる最新のiPhoneのキャンペーンやおすすめのプランなどについて紹介してみましたがいかがでしたでしょうか。
スペックが良いのはもちろんのことですが、気になるのはやはりどれくらいお得に利用しつづけることができるのかという点です。
自分に合ったプランを選択するだけでなく機種の価格などもしっかりと確認することで、毎月の利用料をぐっとおさえることができるため、おすすめです。