
- <<iPhone8 / X 機種変更>>
- <<iPhone8 / X 辛口レビュー>>
- <<iPhone8 / X 乗り換え(MNP)>>
- <<iPhone8 / X スペック>>
- <<iPhone8 / X 予約>>
機種変更や他社乗り換えでこんな失敗をしていませんか?
- 有料オプションを契約させられ料金が高くなった。。。
- 待ち時間や契約時間が長くて、半日かかってしまった。。。
- キャンペーンや割引がきちんと適用されていなかった。。。
5. 一味違う楽しみ方を提案してくれる音楽ダウンロード無料アプリ5選
5-1. 鼻歌からも探せる音楽検索アプリ『Soundhound』
お店で流れているBGMが気になったり、フレーズだけ覚えていたも曲名が出てこなくてモヤモヤすることってありますよね。
「SoundHound」は、そんな時に曲名を教えてくれる音楽アプリなんです。この音楽アプリのすごいところは、鼻歌を聴かせるだけで近いメロディの曲をピックアップしてくれるところ。
街中でふと耳にした曲が気になったときにサクッと検索することができてとっても便利なんです。
音楽との出会いの瞬間を逃さない「SoundHound」は、ぜひとも入れておきたい音楽アプリの一つです。
無料ダウンロードはこちら
5-2. 音楽検索アプリ『Shazam』
「Shazam」も音楽を聴かせて曲名を教えてくれる定番の音楽アプリです。
毎月1億人以上が利用している超人気音楽アプリで、気になった曲を聴かせることで曲名だけでなく歌詞まで表示してくれたり、人気アーティストがどんな曲を聴いているかチェックすることもできるんです。
また、気になるアーティストの新しいシングル、アルバム、ビデオといった最新情報をフォローできたり、”Auto Shazam”という機能を使うことでShazamアプリを起動していない時でも音楽を検索してくれたりと機能が詰まっています。
「SoundHound」と違い、鼻歌検索に対応していないのはちょっと残念ですが、それを補って余りあるほどの魅力があるほどの音楽アプリです。
無料ダウンロードはこちら
5-3. 歌詞を見ながら音楽が聴ける『プチリリ』
iPhone、Androidで音楽をダウンロードして聴いている時に、歌詞を確認しようとおもってWEBで検索した経験はありませんか?
「プチリリ」を使っていれば、そんな手間は不要!
このアプリで再生していれば、その曲の歌詞を表示るんです。普段使いにはもちろん、カラオケの特訓をするときなどに大活躍するアプリです。
無料ダウンロードはこちら
5-4. 音楽キュレーションサービス『KOLA』
「KOLA」は、一言でいうなれば音楽キュレーションサービス。音楽はもちろん、動画やニュースといったウェブ上に存在するエンタメコンテンツを自動収集し、ユーザーの好みに応じて配信してくれるんです。
自分の好きなアーティストの情報を登録しておけば、そのアーティストの動画や最新情報をくまなくチェックすることができます。
それだけでなく、あなたの好みの傾向から、また新しいお気に入りのアーティストに出会えるかも。音楽との関わり方を広げてくれるアプリです。
無料ダウンロードはこちら
5-5. 他のユーザーとセッションできる!新感覚音楽アプリ『nana』
「nana」は、楽曲を歌ったり、演奏したりした音声を公開し、アプリ上で他のユーザーとセッションすることができるという新感覚音楽SNS。
10代-20代を中心に絶大な支持を集めているだけに、「若い子向けのアプリでしょ」と思ってしまいそうなところですが、侮ることなかれ!
簡単に投稿できるよう3ステップに集約された操作性はもとより、投稿されている音声のレベルの高さに驚きの連続。
有名アーティスト本人が登場する企画や、シンガーオーディションなど大型企画も開催されており、その盛り上がりにもうなずけます。
自分が投稿した音声に他のユーザーの音声がどんどんと重なっていく体験は、実際のセッションで感じる感動そのものです。
このアプリをきっかけにバンドメンバーが見つかったりと、新しい音楽体験を提案しているこのアプリ。一度使ってみることをお勧めします!
(現在iOS版はダウンロードできなくなっているようです…復活に期待!)
無料ダウンロードはこちら
6. 音楽アプリのまとめ
音楽ダウンロードも無料の、最高に使える音楽アプリをご紹介しました。いかがでしたでしょうか。
音楽の世界観を大きく広げてくれる「スマホ」×「音楽アプリ」という組み合わせ。
今回ご紹介した音楽アプリは全て日本で無料ダウンロード利用可能なものとなっています。
海外であればもっとたくさんの無料音楽アプリを楽しむことができるので、もしかすると日本でも今後新しい音楽アプリが続々登場するかもしれませんね!
ちなみに、日本で配信されていないアプリであっても、AppStoreやGooglePlayの国籍設定を海外に変更して音楽をダウンロードしてしまう、という方法もあるようです。
決して推奨はしませんが、「どうしても我慢できない!」という方にとっては耳寄りな情報かもしれません。
何はともあれ、スマホのデータ通信量と充電の容量に注意つつ、アプリで素敵な音楽体験ができますように!
「機種変更してみたら、思ったより料金が高かった…。」なんてことありませんか?
いま、ショップの店頭で有料オプションや有料コンテンツに加入させらて、結局損をしてしまう人が続出しています。
iPhone 8・iPhone Xを予約するなら、必ずオンラインショップを利用しましょう。
オンラインショップなら頭金も0円でかなりお得です。 iPhone 8・iPhone Xなど最新機種を最短で手に入れるためにも、まずは予約だけはしておきましょう。
機種を選んで電話番号だけ入力すれば、料金プランなどを確認することができます。(3分程度)
→ドコモはこちら
→ソフトバンクはこちら
→auはこちら
→おとくケータイで乗り換えでキャッシュバックをもらう
→SMARTPHONE STOREでキャッシュバックをもらう
