
電話番号をそのままにキャリアを自由に変更できるMNP(ナンバーポータビリティ)。
最近は、大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の料金体系、オプション設定などが、同じように見えて結構特色があったりと、悩んで選ぶだけの価値があるようになってきました。果たして、自分が一番合うキャリアはどこになるのか?それをしっかり把握するのも「節約」の第一歩と言えます。
ただ、MNPって手続きが面倒なんでしょ?もしかしたら設定失敗してスマホのデータが消去してしまうことはない?なんて思っていないのでしょうか?
ネット上(パソコン、スマホ)だけで手続きができるなど、知ればビックリするほど簡単なのです。
そこで、ここでは「MNP予約番号をたった5分で取得する3つのポイント!」をテーマにお届けします。
まず、今使っているキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)にMNPで機種変更をしたい旨を申請する形になります。それでMNP予約番号を取得するわけです。基本的なやり方は、どのキャリアでも共通で、
- ネット経由(パソコン、スマホ、ケータイ)
- 電話
- キャリアショップ(ドコモショップ、auショップ、ソフトバンクショップ)
それでは各キャリアのMNP予約番号の取得方法をご紹介します。
- <<iPhone8 / X 機種変更>>
- <<iPhone8 / X 辛口レビュー>>
- <<iPhone8 / X 乗り換え(MNP)>>
- <<iPhone8 / X スペック>>
- <<iPhone8 / X 予約>>
機種変更や他社乗り換えでこんな失敗をしていませんか?
- 有料オプションを契約させられ料金が高くなった。。。
- 待ち時間や契約時間が長くて、半日かかってしまった。。。
- キャンペーンや割引がきちんと適用されていなかった。。。
1. ドコモをお使いの場合
ドコモの場合、事前に用意していただくものはありません。My docomoを利用して取るのが一番簡単で、24時間受付の上、時間もかからずオススメです。
1-1-1. My docomoでの取り方
My docomoにアクセス→ログイン→「ドコモオンライン手続き」→「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」→「解約お手続き」→「注意事項を読む」→「携帯電話番号ポータビリティを予約する」→「MNP予約取得番号が送られてくるメールアドレスの選択」
という流れになります。文章化するとなんだか面倒臭そうですが、サクサク流れに沿って進められるので5分どころか3分もあれば完了すると思います。
1-1-2. iModeでの取り方
現在、ガラケーを所有していて、パソコンでネットはしていない人もいますよね。その場合は、上記のMy docomo以外にiModeからも申し込みが可能です。
もちろんこちらも24時間受け付けで5分程度の簡単な手続きになります。
iモードに接続し、「i-menu」→「お客様サポート」→「お申込・お手続き」→「各種お申込・お手続き」から申込が可能です。
1-2. 電話での取り方
ドコモへの電話でもMNP予約番号の取得は可能です。やり方は以下の通り、
- 携帯からの場合:151へ電話
- 一般電話からの場合:0120-800-000へ電話
(受付時間:9:00〜20:00)
電話ではオペレーターから注意点の説明を受けたり、どうして解約するのかなどの質問を受けながら番号を発行してもらうことになります。しっかり意思を持って行動しましょう!
本人確認後、携帯電話の解約に必要な説明を受けると予約番号が発行され、電話にて教えてもらえます。また、お昼時や夕方以降などの繁忙時間だと特に30分以上待たされる場合も。時間には余裕がある時に行うようにしましょう。
1-3. ドコモショップ窓口での取り方
上記の通り、ネットや電話で自宅などどこでもMNP予約番号の取得は可能ですが、やはりしっかり対面で行いたい慎重派の人もいますよね。ドコモショップなどの実店舗でも取得は可能です。
ただ、待ち時間が異常に長いことに加えて、解約する旨ですからちょっと気まずいですね。
以前はユーザー獲得のため、どのキャリア販売店もキャッシュバックを行っていましたが、今や昔、ほとんどキャッシュバックは聞かなくなってしまいました。
ただ、全くなくなったわけではないのです!ソフトバンクの販売店では一部まだキャッシュバックが存在しています。その代表格は、ネット販売店である『おとくケータイ』です。
『おとくケータイ』は、トータルで数万円(機種により異なる)のキャッシュバックが存在しており、インターネットを使えるユーザーであれば最もお得な方法です。auやドコモには、まだweb購入サイトは存在していないようですしね。
ソフトバンクにMNPする場合のみ、このようなweb購入サイトがありますので是非とも活用したいです。
どうせMNPするなら、キャッシュバックで少しでも高価になったスマホ代の補てんにしちゃいましょう。
ドコモのMNP(乗り換え)に関してはこちらもご覧ください。
ドコモのMNP予約番号の取得手順を徹底解説!手数料や期限を確認しよう。
「機種変更してみたら、思ったより料金が高かった…。」なんてことありませんか?
いま、ショップの店頭で有料オプションや有料コンテンツに加入させらて、結局損をしてしまう人が続出しています。
iPhone 8・iPhone Xを予約するなら、必ずオンラインショップを利用しましょう。
オンラインショップなら頭金も0円でかなりお得です。 iPhone 8・iPhone Xなど最新機種を最短で手に入れるためにも、まずは予約だけはしておきましょう。
機種を選んで電話番号だけ入力すれば、料金プランなどを確認することができます。(3分程度)
→ドコモはこちら
→ソフトバンクはこちら
→auはこちら
→おとくケータイで乗り換えでキャッシュバックをもらう
→SMARTPHONE STOREでキャッシュバックをもらう
